巡回報告
2021/05/07
巡回報告
皆様、どのようにお過ごしでしょうか。
緊急事態宣言も5月末まで延期のようですね。
不安ばかりを口にしてもしょうがないので前を見て前進あるのみです。
今日も、弊社は皆様の安全の為第三者優先で誘導致しております。
見かけたら声かけてください。
こんな名言が好き!
準備をしていれば、チャンスはいつか訪れる。
-Abraham Lincoln(エイブラハム・リンカーン)
今、出来ることを、チャンスはいつか。
今日はこんな日でした。
ココナッツの日
日付は「ココ(5)ナ(7)ッツ」と読む語呂合わせから。海外では定番のココナッツウォーターを中心にココナッツの普及・促進が目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
コナモンの日・粉の日
「コナモンの日」は、コナモンを愛するメンバーで構成される民間団体「日本コナモン協会」が2003年(平成15年)に制定。
日付は「こ(5)な(7)」と読む語呂合せから。たこ焼き・お好み焼き・うどん・そば・パンなど、「粉」を使った食品「コナモン」(粉もん)の魅力をPRすることが目的。また、この日は小麦粉を使用した食品など「粉」の有用な利用方法をアピールする日として「粉の日」にもなっている。
語呂合わせが好きですね。